例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
室戸市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数に関する条例 | ◆平成28年12月16日 | 条例第34号 |
室戸市農業委員会規則 | ◆昭和35年6月11日 | 農業委員会規則第1号 |
室戸市農業委員会総会会議規則 | ◆昭和35年6月11日 | 農業委員会規則第2号 |
室戸市農業委員会選挙事務取扱規則 | ◆昭和35年6月1日 | 農業委員会規則第6号 |
室戸市農業委員会役員会設置規程 | ◆平成6年12月14日 | 農業委員会訓令第1号 |
室戸市農業委員会部会設置規程 | ◆平成6年12月14日 | 農業委員会訓令第2号 |
室戸市農業委員会事務局等に関する規則 | ◆昭和35年6月11日 | 農業委員会規則第4号 |
室戸市農業委員会の所管に係る室戸市情報公開条例施行規程 | ◆平成13年12月25日 | 農業委員会告示第1号 |
室戸市農業委員会の所管に係る室戸市個人情報保護条例施行規程 | ◆平成13年12月25日 | 農業委員会告示第2号 |
|
||
室戸市農林業経営近代化資金貸付規則 | ◆昭和41年4月1日 | 規則第6号 |
室戸市鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行細則 | ◆平成15年4月14日 | 規則第14号 |
室戸市果樹園設置及び管理条例 | ◆昭和41年5月12日 | 条例第12号 |
室戸市佐喜浜生活改善センター設置及び管理条例 | ◆昭和50年4月1日 | 条例第3号 |
室戸市佐喜浜生活改善センター管理運営規則 | ◆昭和50年4月1日 | 規則第5号 |
室戸市農業農村活性化農業構造改善事業施設設置及び管理条例 | ◆平成17年3月25日 | 条例第7号 |
室戸市農業農村活性化農業構造改善事業施設管理規則 | ◆平成17年7月29日 | 規則第19号 |
|
||
室戸市農業活性化推進協議会設置規則 | ◆平成7年7月3日 | 規則第16号 |
室戸市農業経営基盤強化資金利子補給金交付規程 | ◆平成7年3月3日 | 告示第14号 |
室戸市共同利用農機具保管所設置及び管理条例 | ◆昭和56年12月24日 | 条例第33号 |
室戸市共同利用農機具保管所管理運営規則 | ◆昭和56年12月24日 | 規則第29号 |
室戸市芸東地区農産物消費拡大連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成26年5月23日 | 告示第79号 |
室戸市園芸用サポートハウス減額貸付条例 | ◆平成31年3月25日 | 条例第8号 |
室戸市園芸用サポートハウス減額貸付条例施行規則 | ◆平成31年4月24日 | 規則第33号 |
室戸市園芸用サポートハウスの貸付けに関する要綱 | ◆平成31年4月24日 | 告示第77号 |
室戸市園芸用ハウス整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成27年5月1日 | 告示第60号 |
室戸市農地集積交付金交付要綱 | ◆平成27年5月1日 | 告示第59号 |
室戸市中山間地域等直接支払制度基準検討会設置要綱 | ◆平成27年7月13日 | 告示第85号 |
室戸市農山漁村振興交付金事業貸付金貸付規則 | ◆平成29年4月28日 | 規則第21号 |
|
||
室戸市畜産団地設置及び管理条例 | ◆平成元年6月28日 | 条例第26号 |
室戸市畜産団地設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年4月1日 | 規則第33号 |
室戸市肉用牛導入資金供給事業貸付規則 | ◆平成29年7月28日 | 規則第29号 |
室戸市土佐和牛経営安定事業貸付規則 | ◆令和元年7月19日 | 規則第44号 |
|
||
室戸市森林保全緊急特別対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成10年10月12日 | 告示第35号 |
室戸市林道管理規則 | ◆昭和37年4月1日 | 規則第4号 |
室戸市林地荒廃防止施設維持管理規則 | ◆昭和56年7月20日 | 規則第21号 |
室戸市火入れに関する条例 | ◆昭和59年3月30日 | 条例第8号 |
室戸市森林公園等施設設置及び管理条例 | ◆平成4年3月27日 | 条例第8号 |
室戸市森林公園等施設管理規則 | ◆平成4年3月27日 | 規則第8号 |
室戸市土佐備長炭製炭窯整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年3月29日 | 告示第34号 |
|
||
昭和45年室戸市被災漁家復旧対策小口資金貸付規程 | ◆昭和45年10月27日 | 告示第26号 |
室戸市リマ区域周辺漁業用施設設置事業費補助金交付要綱 | ◆昭和57年1月25日 | 告示第5号 |
室戸市漁船導入支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年6月13日 | 告示第84号 |
室戸市水産物販売拡大支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年11月30日 | 告示第141号 |
室戸春ぶり販売促進事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年12月23日 | 告示第177号 |
室戸市漁業就業支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第59号 |
室戸市水産業成長産業化沿岸地域創出事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年12月27日 | 告示第175号 |
室戸市漁業近代化資金利子補給金交付規程 | ◆昭和45年3月3日 | 告示第2号 |
室戸市沿岸漁業等経営育成資金利子補給要綱 | ◆平成8年5月8日 | 告示第16号 |
室戸市佐喜浜共同集荷貯蔵施設の設置及び管理条例 | ◆昭和48年12月22日 | 条例第30号 |
室戸市佐喜浜共同集荷貯蔵施設管理運営規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第31号 |
室戸市共同荷捌所設置及び管理条例 | ◆昭和49年12月25日 | 条例第41号 |
室戸市共同荷捌所管理運営規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第31号 |
室戸市共同畜養施設設置及び管理条例 | ◆昭和49年12月25日 | 条例第42号 |
室戸市共同畜養施設管理運営規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第31号 |
室戸市漁具共同作業所設置及び管理条例 | ◆昭和51年3月30日 | 条例第8号 |
室戸市漁具共同作業所管理運営規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第31号 |
室戸市漁船用補給施設の設置及び管理条例 | ◆昭和56年5月9日 | 条例第19号 |
室戸市漁船用補給施設管理運営規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第31号 |
室戸市立漁村センター設置及び管理条例 | ◆昭和59年3月30日 | 条例第12号 |
室戸市立漁村センター管理運営規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第31号 |
室戸市共同処理加工施設設置及び管理条例 | ◆平成元年3月28日 | 条例第16号 |
室戸市共同処理加工施設管理規則 | ◆平成元年3月28日 | 規則第7号 |
佐喜浜水産加工施設使用者選考委員会規則 | ◆平成9年7月7日 | 規則第13号 |
室戸市水産冷蔵施設設置及び管理条例 | ◆平成10年3月26日 | 条例第11号 |
室戸市水産冷蔵施設管理規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第31号 |
室戸市漁港管理条例 | ◆昭和43年3月30日 | 条例第17号 |
室戸市漁港管理条例施行規則 | ◆昭和43年4月20日 | 規則第19号 |
室戸市共同集荷所並びに漁船巻揚施設設置及び管理規則 | ◆昭和43年4月20日 | 規則第20号 |
室戸市観光拠点等整備事業室戸ドルフィンセンター施設設置及び管理条例 | ◆平成25年3月8日 | 条例第1号 |
室戸市観光拠点等整備事業室戸ドルフィンセンター施設管理規則 | ◆平成25年3月8日 | 規則第2号 |
室戸市スジアオノリ等養殖施設設置及び管理条例 | ◆平成26年11月27日 | 条例第28号 |
室戸市スジアオノリ等養殖施設管理規則 | ◆平成27年3月3日 | 規則第4号 |
|
||
室戸市企業誘致推進条例 | ◆平成19年12月28日 | 条例第33号 |
室戸市企業誘致推進条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第19号 |
室戸市企業誘致推進審査会要綱 | ◆平成27年12月18日 | 告示第132号 |
室戸市企業誘致推進奨励金交付要綱 | ◆平成20年3月31日 | 告示第24号 |
室戸市コールセンター等誘致促進条例 | ◆平成26年10月3日 | 条例第25号 |
室戸市コールセンター等誘致促進条例施行規則 | ◆平成27年3月27日 | 規則第12号 |
室戸市コールセンター等誘致促進審査会設置要綱 | ◆平成28年6月9日 | 告示第84号 |
室戸市中小企業融資規則 | ◆昭和55年7月31日 | 規則第18号 |
室戸市産業育成事業資金貸付規程 | ◆昭和36年4月1日 | 告示第13号 |
室戸市立共同作業場の設置及び管理条例 | ◆昭和53年1月12日 | 条例第1号 |
室戸市立共同作業場の設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年9月1日 | 規則第46号 |
室戸市企業立地促進事業費補助金交付要綱 | ◆平成31年3月29日 | 告示第41号 |
室戸市企業立地促進事業費補助金審査会設置要綱 | ◆平成31年3月29日 | 告示第42号 |
室戸市創業・事業承継支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第38号 |
室戸市創業・事業承継支援事業審査会設置要綱 | ◆平成28年4月21日 | 告示第54号 |
室戸市特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書交付手続事務取扱要綱 | ◆平成28年2月1日 | 告示第142号 |
室戸市商工業等販売促進事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年5月12日 | 告示第71号 |
室戸市中心市街地振興計画推進事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年7月16日 | 告示第113号 |
室戸市産業振興推進総合支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年3月26日 | 告示第22号 |
室戸市産業振興推進総合支援事業実施要領 | ◆令和3年3月26日 | 告示第23号 |
室戸市新商品の生産等による新事業分野開拓者認定事業実施要綱 | ◆平成26年3月6日 | 告示第20号 |
室戸市中小企業施設設備資金利子補給規程 | ◆昭和37年3月23日 | 告示第10号 |
室戸市商店街共同施設補助金交付規程 | ◆昭和37年3月15日 | 告示第7号 |
室戸市原材料価格高騰対応等緊急融資保証料補給要綱 | ◆平成25年4月19日 | 告示第56号 |
ふるさと室戸応援寄附金返礼品開発事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年3月23日 | 告示第21号 |
室戸市消費生活相談員設置要綱 | ◆平成2年3月30日 | 訓令第3号 |
室戸市海洋深層水給水施設設置及び管理条例 | ◆平成12年3月31日 | 条例第30号 |
室戸市海洋深層水給水施設設置及び管理条例施行規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第20号 |
室戸市海洋深層水審査会設置要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第50号 |
海洋深層水の県外企業への給水等に関する要綱 | ◆平成14年12月20日 | 告示第96号 |
室戸市新漁村コミュニティ基盤整備事業海洋深層水体験施設設置及び管理条例 | ◆平成18年2月27日 | 条例第1号 |
深層水公園設置及び管理条例 | ◆平成18年3月30日 | 条例第20号 |
|
||
室戸市観光ボランティアガイド設置要綱 | ◆平成元年11月30日 | 訓令第7号 |
室戸市内宿泊施設テレワーク環境整備事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年11月5日 | 告示第159号 |
室戸市海洋生物飼育展示施設設置及び管理条例 | ◆平成29年9月25日 | 条例第20号 |
室戸市自然体験型観光交流宿泊施設設置及び管理条例 | ◆令和元年7月5日 | 条例第21号 |
室戸市自然体験型観光交流宿泊施設設置及び管理条例施行規則 | ◆令和元年10月1日 | 規則第49号 |
地域産物展示施設設置及び管理条例 | ◆平成19年1月30日 | 条例第2号 |
地域産物展示施設設置及び管理条例施行規則 | ◆平成19年2月19日 | 規則第3号 |
室戸岬漁港飲食・体験施設設置及び管理条例 | ◆令和4年5月19日 | 条例第17号 |
高速バスターミナル施設設置及び管理条例 | ◆平成20年11月14日 | 条例第26号 |
室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成22年3月26日 | 条例第7号 |
室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第9号 |
室戸市食のイベント等事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年8月25日 | 告示第107号 |
フェスティバル土佐ふるさとまつり出展補助金交付要綱 | ◆平成30年3月29日 | 告示第30号 |
室戸市体験型観光促進事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年11月29日 | 告示第161号 |
室戸市釣り大会実施事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第79号 |
内容現在 令和5年4月1日