福祉事務所
生活保護・児童福祉・母子及び寡婦福祉に関する事務のほか社会福祉に関すること。
健康と福祉
福祉
- 生活困窮者就職活動支援金・就労準備支援金について
- 令和4年度乳幼児等医療費受給者証の更新について
- 令和4年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)
- 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 令和4年度 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(家計急変世帯)
- 福祉医療費請求書(ひとり親家庭医療費・乳幼児等医療費)の様式が変更されました
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について
- ひとり親家庭福祉医療費請求書の様式が変更されました
- 新型コロナウィルス感染症の影響を受け、生活にお悩みの皆様へ
- 児童扶養手当
- 一時的な資金の緊急貸付(生活福祉資金貸付制度)に関するご案内
- いきづらさを感じているひとり親家庭等の方へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う生活資金の貸付けについて
- 第3期室戸市地域福祉計画を策定しました
- 家庭児童相談室
計画
担当 | 室戸市 福祉事務所 |
---|---|
電話 | 0887-22-5135(総務班) 0887-22-5136(保護班) 0887-22-5137(社会福祉班) |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |