室戸市

高知県室戸市Webサイト

土佐の東の最先端、光輝く海の恵み。ジオパーク、空海、海洋深層水の町。高知県室戸市。

トップ 観光イベント 室戸移住! ~ 室戸市放置漁船対策事業費補助金のご案内~

ふるさと納税 ~ふるさと納税返礼品協力事業者募集のお知らせ~

2023年09月29日 更新

ふるさと納税の返礼品協力事業者を募集します

室戸市では、市内産業の振興及び地域の活性化につなげるため、寄附者へのお礼品として贈呈する商品やサービス(以下、返礼品という)を提供いただける協力事業者を募集しています。

※本市では「ふるさと室戸応援寄附金返礼品協力事業者募集要領」に基づき、ふるさと納税制度の適切な運用を行っていきます。

募集期間

随時募集しています。

参加要件について

参加要件等の詳細については、下記の「ふるさと室戸応援寄附金返礼品協力事業者募集要領」もあわせてご確認ください。

pdfふるさと室戸応援寄附金返礼品協力事業者募集要領(161.64KB)

【室戸市のふるさと納税制度に参加できる事業者の要件】
①市内事業者等
●本社・支社・加工場のいずれかが室戸市内にあり、室戸市民の雇用が1名以上あり、市内で返礼品の提供を行っている法人、団体。又は市内で事業活動を行っている個人事業主。ただし、構成員が1名の法人は個人事業主と同様に取扱います。
●FAX又はインターネットを利用でき、電話連絡が確実に取れる環境が整っていること。
●市税の滞納がないこと。
●暴力団の構成員等でないこと。

②市外事業者(市内事業者等に該当するものを除く)
●室戸市内で生産されたものを主たる原材料として製造若しくは加工している品物を取り扱っていること又は市内で宿泊や体験イベント等のサービスを提供していること。
●本社等を国内に有する法人、団体又は個人事業主であること。
●FAX又はインターネットを利用でき、電話連絡が確実に取れる環境が整っていること。
●市税の滞納がないこと。
●暴力団の構成員等でないこと。

【返礼品の要件】
返礼品は、総務省告示に定められた地場産品基準に適合するもので、市長が適当と認めるもの。
ただし、総務省告示第5条第8号ハに基づき高知県が認定した地域資源である(カツオ、マグロ)を主たる原材料として使用した返礼品の取扱いは市内事業者と市外事業者で異なります。詳しくは、要領をご確認ください。

※返礼品が定期便であるものについては、個々の商品が総務省告示に定められた地場産品基準を満たしていることが必要です。

【返礼品の登録数の上限】
①市内事業者等 300品まで

②市外事業者  100品まで

提出書類について

【協力事業者の申請】
●ふるさと室戸応援寄附金協力事業者登録申請書(別記様式第1号)
●誓約書(別記様式第2号)
●協力事業者の概要が分かる書類

【返礼品の申請】
●ふるさと室戸応援寄附金返礼品登録申請書(別記様式第6号)
●返礼品の画像(データ量が大きいもの)


申請の手続きについては下記フローをご確認ください。

pdf登録手続きフロー(R2.9.25現在)(435.95KB)

個人情報の取扱いについて

室戸市から事業者の皆さまへ提供するふるさと納税寄附者の個人情報(名前・住所・電話番号、メールアドレスなど個人を特定できる情報、又は組み合わせることで個人を特定できる情報)について厳重に管理し、下記使用目的以外の用途で使用しないようにしてください。

【個人情報の使用目的】
・寄附に対する返礼品の発送
・返礼品の発送に伴う受取依頼の連絡
・寄附者からの問い合わせやクレーム等の対応

pdf個人情報取扱い(通知)(85.11KB)

申請様式

docx協力事業者登録申請書(別記様式第1号)(20.56KB)

docx誓約書(別記様式第2号)(19.62KB)

docx協力事業者登録事項変更届出書(別記様式第4号)(18.95KB)

xlsx返礼品登録申請書(別記様式第6号)(23.16KB)

pdf返礼品登録申請書(別記様式第6号)(158.33KB)

このページに関するお問い合わせ
担当 室戸市 産業振興課
電話 0887-22-5119(農林振興班)
0887-22-5143(ふるさと納税推進班)
0887-22-5116(商工水産振興班)
0887-22-5154(海洋深層水推進班)
0887-24-2822(アクアファーム)
メール お問い合わせフォーム
住所 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1
ページの先頭へ