室戸市中山間地域介護サービス確保対策事業費補助金について
2020年02月28日 更新
この事業は、高齢者の方が、たとえ介護が必要な状態となっても、必要な介護サービスが十分受けられ安心して暮らし続けることができるよう、室戸市の中山間地域の高齢者に対し、介護サービスを提供する介護サービス事業者に予算の範囲内で補助金を交付する事業です。
1.補助対象事業者
納付すべき市税及び県税に滞納がない、室戸市内の介護事業所
2.補助対象サービス
訪問介護、訪問入浴、訪問介護、訪問リハビリ、通所介護、通所リハビリ、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護(各介護予防、介護予防相当含む)
3.補助対象期間
当年度4月から3月分までのサービス提供分
4.補助金交付申請
新規に補助事業の申請をされる場合は、保健介護課高齢者介護班へご連絡ください。
pdf室戸市中山間地域介護サービス確保対策事業 市要綱(261.57KB)
docx室戸市中山間地域介護サービス確保対策事業 様式(44.87KB)
xlsx基準額積算シート (事業所用)(36.72KB)
担当 | 室戸市 保健介護課 |
---|---|
電話 | 0887-22-3100(健康推進班) 0887-22-3105(障害福祉班) 0887-22-5155(高齢者介護班) |
FAX | 0887-24-2287 |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7109 高知県室戸市領家87番地 |