社会福祉法人等による生計困難者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減制度事業費補助金について
2020年02月28日 更新
「社会福祉法人等利用者負担軽減確認証」の交付を受けた方に対して、社会福祉法人等が利用者負担の軽減を実施したときは、補助金の交付を受けられます。
1.利用者負担額軽減実施の届出
利用者負担軽減を行おうとする社会福祉法人等は、その旨を高知県及び室戸市に届け出る必要があります。届出に必要な様式は、室戸市保健介護課にお問い合わせください。
2.対象サービスについて
要綱のとおり
3.利用者負担の軽減
室戸市より交付された「社会福祉法人等利用者負担軽減確認証」を提示する被保険者に対して、利用者負担の軽減を行います。※詳しい内容については要綱のとおり
4.補助金の交付について
社会福祉法人等が軽減した利用者負担額の一部について、補助金の交付をします。補助金の交付を受けるには、軽減を行った年度の末日までに室戸市に申請を行っていただく必要があります。
申請等の手続きの問い合わせにつきましては、室戸市保健介護課へお問い合わせください。
pdf社会福祉法人等による生計困難者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減制度事業補助金交付要綱(2.04MB)
担当 | 室戸市 保健介護課 |
---|---|
電話 | 0887-22-3100(健康推進班) 0887-22-3105(障害福祉班) 0887-22-5155(高齢者介護班) |
FAX | 0887-24-2287 |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7109 高知県室戸市領家87番地 |