室戸市

高知県室戸市Webサイト

土佐の東の最先端、光輝く海の恵み。ジオパーク、空海、海洋深層水の町。高知県室戸市。

トップ 観光イベント 室戸移住! 【公募型プロポーザル】令和6年度室戸市プロモーション動画コンテスト企画運営委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について

TOP行政情報住まいとくらし>個人番号(マイナンバー)制度

マイナンバー制度開始に伴う通知カードの送付先について

マイナンバー制度開始に伴う通知カードの送付先について
(住民票の住所と別の場所にお住まいの方で、9月25日までの申請が間に合わなかった方へ)

2015年10月25日

 マイナンバーの「通知カード」が、平成27年10月26日から12月上旬にかけて住民票の住所に転送不要の簡易書留で郵送されます。住民票の住所を変更していない場合は、「通知カード」を受け取ることができない可能性がありますので、住民票の住所変更の手続きをお願いします。

 ただし、やむを得ない理由により、住民票の住所とは別の場所にお住まいされている方は、「通知カード」の送付先について、住民票の住所がある市町村に対し、居所情報の登録申請ができます。

《重要》 受付期間(平成27年9月25日まで)に間に合わなかった場合でも、申請できます。

 マイナンバーの「通知カード」は、平成27年10月5日時点の住民票の住所宛に転送不要の簡易書留郵便で、一度送付されます。(受け取りがない場合は、住民票のある市町村へ返戻されます。)

 なお、下の「1.対象者」に該当する方で、住民票の住所で「通知カード」を受け取ることができない場合は、9月25日以降も、居所情報の登録申請をすると、「通知カード」が居所宛に再度送付されます。
 申請方法等は、下の1から4と同じです。

●居所情報の登録申請

1.対象者

(1)東日本大震災により被災し避難している方
(2)配偶者暴力、ストーカー、児童虐待等の被害者で移動している方
(3)平成27年10月5日以降に長期間にわたって医療機関・施設等への入院・入所が見込まれ、
   かつ、住民票の住所に誰も居住していない方 等

2.申請ができる方

(1)ご本人
(2)法定代理人(親権者または成年後見人)
(3)任意代理人
   ※ 登録対象者が15歳未満または成年被後見人の場合は、法定代理人からの申請が必要です。

3.申請に必要なもの

(1)申請書および注意事項と記載例

pdf申請書および注意事項と記載例(154.38KB)

(2)本人確認書類(郵送で申請する場合はコピー)(※)

(3)居所に居住していることを証する書類(賃貸借契約書、権利書、
   医療機関・施設等が発行する入院・入所を証明する書類(入所契約書等)、公共料金の領収書 等)

  ≪代理人の場合は加えて以下のものが必要です≫
   ・代理人の本人確認書類(郵送で申請する場合はコピー)(※)
   ・法定代理人の場合:戸籍謄本その他法定代理人であることを証明する書類
   ・任意代理人の場合:委任状

pdf委任状(49.92KB)

(※)本人確認書類

いずれか1点で確認
官公署発行の顔写真付証明で有効期限内のもの
運転免許証,住民基本台帳カード(顔写真付き),身体障害者手帳,
運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る),
旅券,療育手帳,精神障害者保健福祉手帳,在留カード,特別永住者証明書  等
2点以上で確認 健康保険証,介護保険証,年金手帳,年金証書  等

4.申請方法(申請は住民票のある市町村へ)

(1)窓口で申請する
    室戸市役所本庁舎1階 市民課で受付けております。
    ※ 各地域の出張所では受付できませんのでご注意ください。
(2)郵送で申請する
    室戸市へ申請される方は、あて先を
   「室戸市役所 市民課市民班(通知カード係)」と記載してください。

5.注意事項

・申請者1人につき1枚の申請書を記載してください。
・住民票の市町村が室戸市でない場合は住民票のある市町村にお問い合わせください。

 (問い合わせ・送付先)
  〒781-7185
    高知県室戸市浮津25番地1 室戸市役所市民課市民班
  電話番号:0887―22―5125

このページに関するお問い合わせ
担当 室戸市 市民課
電話 0887-22-5125(市民班)
0887-22-5126(生活環境班)
0887-22-5133(保険年金班)
メール お問い合わせフォーム
住所 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1
ページの先頭へ