議会の組織
2023年05月17日 更新
議長
町田 又一
副議長
小椋 利廣
委員会について
市政の範囲も広く、内容も複雑であるため、委員会を設けて効率的、専門的に審査します。
委員会には、行政部門別にその所管の案件を審査する常任委員会と議会の運営を円滑に行うための
審査機関である議会運営委員会。そして常任委員会とは異なり、特定の付議事件を審査するための
特別委員会があります。
室戸市議会では、常任委員会2委員会と議会運営委員会を設置しています。
総務文教委員会(令和5年5月16日 選任)
<所管課>
総務課、まちづくり推進課、財産管理課、税務課、会計課、
人権啓発課、防災対策課、消防本部、教育委員会、選挙管理委員会
他の常任委員会の所管に属さない事項
委員氏名 | |
---|---|
委員長 | 竹中 真智子 |
副委員長 | 久保田 浩 |
委員 | 町田 又一、脇本 健樹、亀井 賢夫、澤山 保太郎 |
産業厚生委員会(令和5年5月16日 選任)
<所管課>
市民課、保健介護課、産業振興課、建設土木課、観光ジオパーク推進課、
健康医療政策課、福祉事務所、こども子育て支援課、農業委員会、水道局
委員氏名 | |
---|---|
委員長 | 河本 竜二 |
副委員長 | 田渕 信量 |
委員 | 山本 賢誓、小椋 利廣、竹中 多津美、池田 教子 |
議会運営委員会(令和5年5月16日 選任)
議会の運営に関する事項
委員氏名 | |
---|---|
委員長 | 山本 賢誓 |
副委員長 | 脇本 健樹 |
委員 | 亀井 賢夫、竹中 多津美、田渕 信量、河本 竜二 |
担当 | 室戸市 議会事務局 |
---|---|
電話 | 0887-22-5140 |
メール | お問い合わせフォーム |