税証明書交付申請書(郵送用)
郵送により税の証明書発行を受ける際にご使用下さい
申請方法
送付先を記入した返信用封筒(必ず切手を貼ってください)に必要な手数料分の郵便局発行の定額小為替と申請書、本人と確認できる身分証明書(運転免許証などの写し)を同封の上送付してください。
郵送にて申請する際の注意点
(1)申請書の押印を忘れないようにしてください。
(2)申請書に連絡先の電話番号を記入してください。
(3)免許証取得時から住所変更されている方は免許証の裏面のコピーも同封してください。
(4)納税通知書に記載している住所地と現在お住まいになられている住所地が違っている場合は、住所の履歴がわかるものを同封してください。
(5)本人(被相続人)が亡くなられていて相続人の方が申請をする場合は、被相続人の死亡日の記載と被相続人と相続人との続柄が分かる戸籍謄本等が必要です。
(6)返信郵便料が書類の枚数により不足する場合は、受取人払いで返送いたします。
(7)代理人が請求する場合、請求するものや請求者との関係によっては、委任状が必要となります。 下記よりダウンロードすることができます。
pdf税証明書交付申請書(郵送用)(122.8KB)
pdf委任状(77.15KB)
担当 | 室戸市 税務課 |
---|---|
電話 | 0887-22-5127(市民税班) 0887-22-5128(収納班) 0887-22-5130(資産税班) |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |