室戸市が発令する避難情報について
2021年08月25日 更新
避難情報のレベル
災害時に、市から市民の皆様に「警戒レベル3高齢者等避難」「警戒レベル4避難指示」「警戒レベル5緊急安全確保」を発令する場合があります。これらの違いをあらかじめ理解しておくことが、「自らの身を守る」ことにつながります。
※必ずしも、この順番で発令されるとは限らないのでご注意ください。
※これまでの「避難勧告」は令和3年5月20日から廃止となりました。ご注意ください。
警戒レベル3高齢者等避難
避難準備を呼びかけるとともに、避難行動に時間を要する人(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は、避難行動を開始しなければならない段階であり、人的被害の発生する可能性が高まった状況
警戒レベル4避難指示
危険な場所から全員避難をしなければならない段階であり、人的被害の発生する可能性が非常に高まった状況
警戒レベル5緊急安全確保
すでに災害が発生・切迫している段階であり、安全な避難ができず命が危険な状況
警戒レベル5緊急安全確保の発令を待ってはいけません
pdf新たな避難情報(避難勧告の廃止等)について(548.08KB)
担当 | 室戸市 防災対策課 |
---|---|
電話 | 0887-22-5132(防災対策班) |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |