新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
今年は衆議院議員総選挙が執行されます。
そのため、各投票所にて投票を行う際には、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の対策にご協力をお願いします。
1.当日はマスク着用のうえ、投票所への来場をお願いします。
2.各投票所に手指消毒液が設置しておりますので、入退場の時に消毒をお願いします。
3.投票所から帰宅後、手洗い・うがいを忘れずにするようにお願いします。
4.接触感染拡大防止の観点から、マイ鉛筆の持参を可としますので、持参できる方はご協力をお願いします。
5.当日新型コロナウイルス感染症に感染または濃厚接触者となっている場合は、保健所や医師等に、投票のため外出することの可否について、まず確認していただくようお願いします。
6.当日投票所では検温は実施しませんので、37.5度以上の熱があるなど、新型コロナウイルス感染症に感染の疑いがある場合に投票する時は、他の選挙人と間隔を空けて投票していただくようお願いします。
7.3密回避のため、分散投票を呼び掛けておりますので、期日前投票所の積極的な利用をお願いします。
ポイント:緊急事態宣言下においても、選挙は不要不急の外出には該当しませんので、各投票所で投票を行うことができます。大切な一票を活かしましょう。
【お問い合わせ先】室戸市選挙管理委員会事務局 電話0887-22-5150
担当 | 室戸市 選挙管理委員会 |
---|---|
電話 | 0887-22-5150 |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |