【保健介護課】新型コロナワクチン接種券の送付先変更を希望される方へ
接種券の送付先を変更する方法
新型コロナワクチン接種券は、原則として住民票に記載されている住所へ郵送します。
やむを得ない事情があり、住民票所在地以外に送付を希望する場合は、下記の書類の提出をお願いします。
▼提出書類
・接種券送付先変更届
・接種を受ける方の本人確認書類の写し
・送付先変更申請を行う方の本人確認書類の写し(申請者が別の場合)
*本人確認書類・・・運転免許証、健康保険証・マイナンバーカード等
▼申請方法
・「接種券送付先変更届」に必要事項を記入の上、提出書類一式を下記申請先まで郵送またはご提出ください。
pdf接種券送付先変更届(124.44KB)
▼送付先
〒781-7109 室戸市領家87番地
室戸市保健介護課 ワクチン接種担当
▼問合せ先
TEL 0887-22-3101
担当 | 室戸市 保健介護課 |
---|---|
電話 | 0887-22-3100(健康推進班) 0887-22-3105(障害福祉班) 0887-22-5155(高齢者介護班) |
FAX | 0887-24-2287 |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7109 高知県室戸市領家87番地 |