介護予防マップが新しくなりました!
室戸市で行われている百歳体操、げんきクラブをまとめた地図を新しくしました。
百歳体操、げんきクラブに参加しませんか?
百歳体操とは
高知市が開発した体操でイスに腰をかけ映像に合わせて行います。
いきいき(筋力アップ)・かみかみ(お口)・しゃきしゃき(認知機能)の3種類があります。
3種類で約1時間強の体操で、週1回行うと効果的です。
げんきクラブとは
地域において住民が主体となって取り組む介護予防事業のひとつで市内に23カ所あります。
(令和3年4月現在)
百歳体操や手芸、料理教室、軽スポーツ、専門職(保健師、歯科衛生士等)による講話等、各げんきクラブの特色を活かして活動しています。
室戸市内に住所を有する65歳以上の方が対象となります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため活動自粛、または活動時間を短縮している場合があります。
市内各地で活動中です!詳しくは下記「室戸市いきいき介護予防マップ」「げんきクラブマップ・一覧」をご覧ください
pdf室戸市いきいき介護予防マップ(398.79KB)
pdfげんきクラブ一覧マップ(546.42KB)
担当 | 室戸市 保健介護課 |
---|---|
電話 | 0887-22-3100(健康推進班) 0887-22-3105(障害福祉班) 0887-22-5155(高齢者介護班) |
FAX | 0887-24-2287 |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7109 高知県室戸市領家87番地 |