室戸市再犯防止推進計画(案)に関する意見公募について
室戸市再犯防止推進計画(案)に関する意見公募について
(募集期間:令和3年2月12日から令和3年3月4日まで)
1 計画名
室戸市再犯防止推進計画(案)
2 計画等の概要
室戸市では、再犯の防止等の推進に関する法律第8条第1項の規定に基づき、市における再犯の防止等に関する施策の推進に関する計画として、「室戸市再犯防止推進計画」(計画期間:令和3年度~令和5年度 3年間)を策定するにあたり、下記のとおりご意見を募集します。
3 意見公募の期間
令和3年2月12日(金曜日)から令和3年3月4日(木曜日)まで
※令和2年度末をめどに策定予定のため、意見公募の期間を短縮させていただいています。
4 計画(案)
pdf室戸市再犯防止推進計画(案)(702.05KB)
5 提出様式
docx意見書(様式)(15.22KB)
pdf意見書(様式)(51.08KB)
6 提出の方法
次のいずれかの方法で提出してください。
・電子メール:mr-011400@city.muroto.lg.jp
・郵送:〒781-7185 室戸市浮津25-1 室戸市福祉事務所
・FAX:0887-22-1457
7 提出にあたっての留意点
・口頭及び電話による意見の受付は行っていません。
・意見に対する回答は、プライバシーの保護に留意し、後日、ホームページで公表します。
個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
・意見書に記載された個人情報は、プライバシーの保護に留意し、必要な範囲で利用します。
・ご意見の内容等によっては、市の考え方をお示しできない場合がありますので、ご了承く
ださい。
担当 | 室戸市 福祉事務所 |
---|---|
電話 | 0887-22-5135(総務班) 0887-22-5136(第1保護班・第2保護班) 0887-22-5137(社会福祉班) |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |