新型コロナウイルス感染症対策下におけるDV相談窓口について
高知県において2022年3月24日から、「高知県における新型コロナウイルス感染症対応の目安」のステージが上から3番目の「警戒(オレンジ)」に引き上げられています。しかし、4月以降も日々100名以上の感染者が出るなど、収束の見通しが立たない状況にあります。
コロナ禍での外出自粛やリモートワーク、休業等で、家に閉じこもりがちの状況下では、生活上の不安やストレスを要因とする、家庭内暴力(DV)の増加が懸念されます。
そこで、「新型コロナウイルス感染症対策下におけるDV相談窓口について」県のホームページで周知を行っていますので、記載のURLよりご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
担当 | 室戸市 人権啓発課 |
---|---|
電話 | 0887-22-5115 |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |