【注意喚起】電話勧誘による情報商材に関する注意喚起
執ような電話勧誘による情報商材の購入について
消費者庁より、電話勧誘により著しく高額な情報商材を購入させる事業社4社に関する注意喚起がありました。
内容としては、最初に約1万円を支払うだけで、ビジネスが始められ稼げますというものです。
しかし、このビジネスは架空のもので稼ぐことは出来ませんので、ご注意ください。
▼以下の社名にご注意ください。
〇株式会社アース
〇株式会社インサイト
〇株式会社ウインズ
〇ミライズ株式会社
詳しい、流れは以下のとおりです。
【高額な商材購入までの流れ】
①Lineメッセージ、メール、ウェブサイト、動画、SNS等で『1日1万円程度稼げる』などとうたった広告で消費者を誘い込み、メールマガジン等に登録をさせる。
②自社のウェブサイトに誘導し、「9,800円を払えば、ビジネスに参加できる」と勧誘する。
③ビジネスの話に信憑性を持たせるために、実際に作業をした後に、1万数千円のお金が銀行口座に振り込まれるが、その後、電話勧誘で高額な情報商材を購入させられる。
簡単に稼ぐことは出来ませんので、これに該当しない時でも、同じような手口の詐欺が今後発生する可能性もありますので、十分にご注意ください。
関連リンク
詳しい情報は、消費者庁のホームぺージ(以下URL)を参考にしてください。
http【詳細】消費者庁のホームページ
担当 | 室戸市 産業振興課 |
---|---|
電話 | 0887-22-5119(農林振興班) 0887-22-5143(ふるさと納税推進班) 0887-22-5116(商工水産振興班) 0887-22-5154(海洋深層水推進班) 0887-24-2822(アクアファーム) |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |