【注意喚起】排水管洗浄業者と名乗る人が自宅を訪問する事例について
高知市の消費生活センター様より、情報提供をいただきました。
内容としては、排水管洗浄等を提案され、書類に名前や住所等、個人情報を書かされた。しばらくすると、排水管の掃除が終わったといって、お金を請求される、といったものです。
排水管洗浄に限らず、床下防腐処理等も提案してくるそうです。
以下は、実際に消費者相談であった事例になります。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
【事例】
「排水管が汚れているので、掃除したほうが良い」と、業者が来訪。外出前だったため断ったが、「書類に名前だけ書いて」と言われたので、住所と名前を書いた。控えは渡されなかった。
しばらくして、外から「終わりました」と呼ばれ、「5,500円です」と領収書を出された。急いでいたので、手持ちのお金を支払い領収書をもらった。
自宅は、外から排水管の掃除ができる構造ではないため、排水管の掃除はしていないはずなので、返金してほしい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
今後、室戸市でも同様の被害が出る恐れもありますので、十分にご注意ください。
また、ご自分又は近所の方で、似たような被害に遭われたという方をご存知でしたら、消費者ホットライン(tell:188)又は、消費生活センターにご相談又は、情報提供をお願いします!
担当 | 室戸市 産業振興課 |
---|---|
電話 | 0887-22-5119(農林振興班) 0887-22-5143(ふるさと納税推進班) 0887-22-5116(商工水産振興班) 0887-22-5154(海洋深層水推進班) 0887-24-2822(アクアファーム) |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |