[注意喚起]ハガキによる架空請求にご注意ください!!
●室戸市でハガキによる架空請求に関する相談が増加しています。
●行政機関を装い、「消費料金に関する訴訟最終告知」等と書かれたハガキが自宅に届き、文面に「訴訟を起こす」「差し押さえ」などと法律用語を使って不安をあおり、ハガキに記載のある連絡先に電話をかけさせようとするものです。
●ハガキに記載のある連絡先に連絡するとお金を要求されたり、電話番号等の個人情報を知られてしまう場合があります。
このようなハガキが届いても、決して連絡しないでください!!
少しでも不安に思ったときは、市役所又は消費者ホットライン(188)にご相談ください。
pdfハガキ(参考)(273.6KB)
pdf注意喚起チラシ(消費者庁)(571.1KB)
担当 | 室戸市 産業振興課 |
---|---|
電話 | 0887-22-5119(農林振興班) 0887-22-5116(水産深層水振興班) 0887-24-2822(アクアファーム) 0887-22-5154(商工企業誘致) |
メール | お問い合わせフォーム |
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |