▼ menu ▼

ふるさとを愛し、心豊かでたくましく、生きる力を育む教育

むろとしきょういくいいんかい

室戸市教育委員会

Muroto City Board of Education

<お問い合わせ>
0887-22-5141(学校教育課)
0887-22-5142(生涯学習課)

保育に関する業務はコチラ

教育長のご挨拶

室戸市教育長 百田貴昌
室戸市教育長 百田貴昌
 市民の皆様には、本市の教育行政にご協力とご理解をいただき、厚くお礼申し上げます。

 室戸市は、「ふるさとを愛し、心豊かでたくましく、生きる力を育む教育」を基本としています。

 学校教育は、将来のまちづくりの担い手である子どもたちを育てる営みそのものであり、これからのまちづくりの在り方と密接に関係しています。

 予想される南海トラフ地震から子どもたちの命を守り、変化の激しい社会の中で子どもたちが自律的に生きていくため、調和のとれた「知・徳・体」を育んでまいります。


1 小学校・中学校の一体的な学びの連続性と厳しい環境にある子どもたちへの支援、学校・家庭・地域の連携と協働を推進し、教育に強いまちづくりを目指します。

2 子どもたちがお互いの心の結びつきや信頼関係の中で学びを進め、「絆づくり」の場となる学校づくり、新たな不登校を生じない学校づくりを推進します。

3 小学校・中学校の適性規模・適正配置を推進し、教育課題の解決と教育環境の充実・整備に努めます。

4 市民一人ひとりが、「いつでも、どこでも、だれでも」生涯にわたって自主的・主体的に学習できる環境を整備し、「心身ともに健康で活力ある人材の育成」を目指します。

 今年度より、保育所に関する業務が、「こども子育て支援課」に移管されました。
 今後も関係する課と連携しながら、子どもたちを大きく伸ばしていきますので、市民の皆様の一層のご支援とご協力を、よろしくお願いいたします。

室戸市教育委員会 教育長 百田貴昌