タイトル

録音図書凡例

見出し

表紙説明

1

防災行政無線電話応答サービス

人口の動き

室戸市名誉市民の称号が贈られました

2

いさなっこ通信

今月の表紙

市長の部屋

3

市政懇談会を開催します

令和5年度県民スポーツフェスティバル(ボッチャ)各チームが活躍!

4

室戸市こどものスポーツ団体

むろと2000本桜ボランティア募集

5

吉良川の町家 雛まつり

室戸市体力つくり 市民大会グラウンド・ゴルフの部結果報告

わが家のたからっ子募集!!

「椎名集落活動センターたのしいな」よりお知らせ

6

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金のお知らせ

2月むろと保育園地域子育て支援センタークローバー行事予定

図書館だより

7

介護予防教室のご案内

8

陶芸教室のご案内

健康教室のご案内

第26期 第2回 室戸健康大学開催

2月健康推進事業予定表

9

2月の夢ひろば催し物

室戸市あったかふれあいセンター2月プログラム

災害と人権 〜人権意識を高める〜

10

ことばにして伝えてみるよ 〜子どもたちの人権標語〜

2月の各市民館教室予定

11

各種相談

12

令和5年度 日曜祝日当番医

市立診療所 2月の診療予定

13

室戸市国民健康保険税、産前産後期間の減額制度のお知らせ

14

2月29日(木)は国民健康保険税第8期の納期限です

税務課からのお知らせ

15

後期高齢者医療保険料の納め忘れはありませんか?

安芸税務署からのお知らせ

16

(一社)700MHz(メガヘルツ)利用推進協会によるテレビ受信障害対策工事について

農業者年金で安心・豊かな老後を 〜農業者の老後は国民年金だけでは不安です〜

17

(公社)室戸市シルバー人材センター

県立室戸高等学校寄宿舎(いさな寮)の調理補助員募集

令和4年度 室戸市水道事業会計決算

18

水道料金改定のお知らせ

19

水道検診にご協力ください

令和6年度奨学生募集

20

国民年金の独自給付「死亡一時金」

室戸高校定時制聴講生募集のお知らせ

21

法改正前から漬物、水産加工品などを製造販売している方へ

地域おこし協力隊より

22

体験の風をおこそう

室高にCome On!!

23

室戸とSDGs 21

室戸ジオパークだより Vol.107

24

広告

おわりに